安田まゆみの気まぐれ日記

2007年01月29日

マム倶楽部で大変なことに5

マム倶楽部の「家計簿@マム」で連載が始まっていることを
以前にもお伝えしましたが、

WEBの画面がすごいことになっています。

驚くくらい立派な紹介で、
ちょっと見て恥ずかしくなって
閉じてしまいました。(*^_^*)

皆さんはしっかりと読んでくださいね。

「暮らし術」のほうも、マネーアドバイスのほうも
コラムは快調に進んでいますよ。

こんなことを書いて!なんて言うリクエストがあれば
マム倶楽部の方にメールしてくださいね。

大歓迎!お待ちしています。  

Posted by MAYUMI YASUDA at 02:48Comments(2)TrackBack(0)

2007年01月24日

私の番組がネットで見られます

日本テレビ「ニュースリアルタイム」の
人気?コーナー「お宅の家計簿チェック」の
最新版がネットで見られますよ。

私がコメンテーターとして出演した18日に放映された分です。

「リアル特集・リアル目線」の右下にマネーのコーナーがあります。
そのすぐ下にある「若奥様の一念発起編」がそうです。

ダウンロードしてご覧ください。

「片付けも料理もしない妻登場! ロケ中でも夫婦ゲンカ?
安田先生、家計管理じゃなくて「夫婦」の危機を救うの巻」

と、長いサブタイトルがついています。
面白いですよ。

本当に夫婦の危機を迎えていました。
11月のロケでしたが、放送までに離婚しちゃうのかなぁ、
とプロダクションのスタッフと心配していましたが、
18日の本番当日、
「二人間仲良くやっています」と連絡が入り、
VTRに対してうまくコメントできました。
ほっとしましたね。

皆さん、「家計は夫婦仲良く」が基本です。
番組を楽しんでくださいね。

なお、ネット番組には期限があります
2月23日までです。

お見逃しなく(。→ˇ艸←)♥

それではサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ




  
Posted by MAYUMI YASUDA at 18:19Comments(2)TrackBack(0)

2007年01月22日

眼福 眼福5

6f7b1fb0.JPG20日は、会合が熱海で開かれたので、
当日、早めに出発して
以前から行こうと思っていたMOA美術館に行ってきましたよ。
中庭から海が見えるのですが、
あいにくの天気にもかかわらず、初島が見えました。


お目当ての光琳の「国宝 紅白梅図屏風」は
見ることはできませんでしたが
日本磁器の最高峰と歌われる「鍋島」展を開催していて
見ごたえがあってよかったです。
300点と言う作品数に圧倒されました。

江戸時代の作品なのに、
現代のデザインといってもおかしくないほどの
斬新な絵柄、緻密な筆遣いには
ただただ、目を見張るばかりでした。

お茶室の前の紅梅もそこだけは八部咲きで
よき香りを放っていました。(写真)

翌日は帰りがけに
起雲閣によってきました。

大正期から昭和初期にかけて
作られた名邸です。

特に感激したのは
根津美術館を作った
根津嘉一郎が建てた
洋館の「玉姫」と「玉渓」の部屋です。

ステンドグラスの天井と手焼きのタイルの床。
木のぬくもり。
どれをとっても素晴らしかったです。

贅を極めたこの部屋は、成金趣味という感じはしませんでした。
ボランティアの解説員のおじ様が
おっしゃるには「施し普請」というもので、
産業の無い地元の人に
働いてもらうために手の込んだ建物を作ったというのです。

お金持ちの社会還元ですね。
日本ではそういうお金持ちは少ないです。
世界のお金持ちは、使うことで
現地の方が潤うということを知っていて
使っている場合が多いのですけどね。

まあ、そんなことも思い出しつつ、
2日間良いものをいっぱい見てきました。
会合では素晴らしき人たちと出会い、
交流することができましたし
幸せな週末になりました。

仕事が手一杯で
スケジュールは厳しかったのですが、
思い切ってよかったです。

皆様にも日帰りでもいける
熱海のたびをお勧めしますよ。



  
Posted by MAYUMI YASUDA at 23:36Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月16日

署名にご協力ください3

9dbd04c9.JPGお知らせが続いて申しわけございません。

お読みいただいている皆様にお願いがございます。


「児童扶養手当削減を最小限にするための請願署名」(1月末まで)を
集めて郵送してくださいませんか。

私にではありません。
ご協力いただける方には、
しんぐるまざーずふぉーらむ さんのところから
署名用紙をダウンロードして、
記載されているところに送ってください。

もちろん、主旨に賛同してくださる方だけで結構です。


2002年の母子寡婦福祉法の改正で、2008年度から児童扶養手当が
減額できることとなっています。

ひとりで働きながら子育する母子家庭の
お母さんたちにとって、
児童扶養手当はなくてはならないのです。

減額幅が大きければ母子の生活は
立ち行かなくなってしまうでしょう。

私のところに寄せられる
離婚の相談は去年後半から今年にかけて
かなり増えてきました。

クチコミで頼ってこられるのですが、
どのケースも、
女性が楽に暮らしていける状況にはありません。

地方では、働けるところも少なくて
ぎりぎりでやっています。
そんな頑張っているお母さんほど
減額が多くなるなんていうことがあってもよいのでしょうか。

これ以上、
経済的に厳しいシングルマザーを
苦しめるような法律を野放しにしてはいけないと思って
私も署名を集めています。

あなただけの署名でも、かまいません。
すぐに行動していただけませんでしょうか。
請願署名は衆議院と参議院の議長宛の2枚1セットになっています。



  
Posted by MAYUMI YASUDA at 08:28Comments(4)TrackBack(0)

2007年01月15日

久々のオンエアーです5

18日は久々に
「拝見 お宅の家計簿チェック」が放映される予定です。

制作会社から連絡がありました。

「ぜんぜんお料理のできない美しい奥様」が登場します。
撮影したときは去年の11月でした。

このシリーズで、初めて「奥様の手料理」試食するシーンを取りました。

どのように編集されているかわかりませんが
お料理苦手な人は必見ですよ。

オンタイムで見られなくても、
ネットで後から見ることができますので、
その際にはまた、お知らせしますね。

でも、あくまで予定ですから。
緊急の重要なニュースがあれば
「放送内容の一部を変更」することもありますので
あしからずです。  
Posted by MAYUMI YASUDA at 18:22Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月14日

海外ドラマ2本立て5

土曜の夜はいつもテレビをボーっと見ているのが好き。

このところ毎週見ているのが
NHKの海外ドラマ 2本立て

11時からの「チェオクの剣」と
23時ころからの「ER」

韓流にはまったことは無いけれど
チェオクの頑張りは応援したくなるね。
ありえないストーリーと、
すごいワイヤ−アクションなんだけど
結構面白いですよ。
チェオクを好きな二人の男性もカッコイイ。

ERはかなり前から見てますよ。
ずっとではないけれど
ジョージ・クルーニーがまだ小児科の
先生役で出ていたときからのなが〜い付き合いです。
途中いくつかシリーズは飛ばしたけれどね。

群像劇と社会性を織り交ぜていて
いつも見ごたえがあるよね。

なあ〜んてことが私の息抜きの一つですかね。

後はマンガも音楽も好きなので、
別な機会にマンガの話しをたっぷりと。  
Posted by MAYUMI YASUDA at 20:59Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月13日

サラリーマン家計のシビアなお話し5

c3c15a9d.JPG12日はお子さんのいるご家庭向きの
「おともだち」(講談社)の編集部から取材を受けました。

雑誌のふろくにお母さん向けの「Family Plaza」と言う小冊子がありまして
その中のコーナーで、登場することになりました。


これからの家計が置かれるであろう現実について
結構シビアなお話をしました。

これからのサラリーマン家庭は増税です。
退職金制度もなくなり、
年俸制度に近い形で、成果主義が反映されたお給料となるでしょう。
格差が広がり、歳を取っただけではお給料は上がりません。
となると、お子さんのいる家庭では、
いま、お金が貯められなければ、
お子さんは高校以降の進学はできなくなります。

子どもの教育費にお金がかかることはをすうすわかって、
学資保険などの準備をしても、
本当にお金が必要になる時期に
お金をいくら貯めればよいのか、
そういうことを理解していない人が多すぎます。


将来の事をくよく考えるくらいなら、
しっかりと現実を見て、それに備えよう。
何の考えもなしに、何とかなるさ、と思うのはNG。
しっかり備えても厳しい現実があるでしょう。
でも、それだけ準備をしたのですから、
工夫して楽しく暮らせばよいのです。

そんな私の考えを久々思う存分
お話ししました。

たぶん、ずいぶんカットされるでしょうが
良ければ読んでくださいね。


「おともだち」4月号は3月1日の発売です。




  
Posted by MAYUMI YASUDA at 23:09Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月12日

「バラバラ事件」と「いじめ」

本日11日は日本テレビニュースリアルタイムの出演日でした。
今年初のコメンテーターを務めてまいりました。

内容はヘビーで疲れましたよ。精神的に。

今日のお題は
はぁー、「バラバラ殺人」と、
ペコちゃんの消費期限問題と
北朝鮮の出稼ぎ労働者と、
クラ〜イニュースばかりでした。

そこへ持ってきて、
なんと生放送中、
茨城県でまたバラバラな遺体が
発見されたと言うニュースが飛び込んできました。はぁー


遺体をバラバラにする殺人事件は
以前は「猟奇的な犯行」として扱われていましたが、
最近は普通に多くなってきましたね。

小説の世界ではなくて
現実の事件ですから
非常に怖いです。


妹を殺した事件も夫を殺した事件も
自分の思い通りに行かないことに腹を立てて
相手を殺してしまっています。
いじめと共通している感情がそこにはありますね。

自分が嫌いな言い方をする人
自分と価値観が違う人
自分がして欲しいと思うような行動をしない人
自分がキモいと思う人
自分を責める人

そういう人を許さない、受け入れない、という感情。

自分は他人から認められたいのに、
自分と考えの違う、
自分の思うように行動しない他者は受け入れない
他人は自分と違うことを認めることができない

そういう人が増えています。
こんな考えの人なら、誰もが、ちょっとしたことで、
殺人犯になる可能性があるということですものね。
怖いな。


自分の感情も、他人の感情も理解できない。
他者とコミュニケーションが取れていない。

大人がすでにそうなっているので、
子どもおんなじようになっているんです。

実は昨年から
こういうことの危機感を感じていて
何とかしなくちゃぁ、と
セミナーでコミュニケーションの取り方とか
EQを高める事の大事さを話していますが、
まだまだなんです。


テレビ局の帰りの車の中で
今年は、マネーセラピストとして
お金を貯めて、幸せな家庭を築くのに必要なスキルとしての
コミュニケーションの取り方を
もっともっと広めていこうと思ったのでありました。

EQの話しももっとするよ。
みんな来てね。













  
Posted by MAYUMI YASUDA at 03:00Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月09日

私の今年の目標5

昨日の予告どおり、私の目標を発表します。

パンパカパーン (。・ˇ∀ˇ・)ノ

それは、
「10月10日までに体脂肪を8%へらすこと」。

ダイエットではないんですよ。
脂肪を、燃やしたり、筋肉にかえるのです。

あるとき、機械で測定したら、
「メタボリックシンドロームの1歩手前」と言う結果が。
とってもショックでした!

原稿を書いたり、相談を受けたり、企画を考えたりと
座っている仕事が多いので、
たしかに運動不足なんです。

固まった体をほぐし、体のバランスを整えて、
体の芯の部分を鍛える事を目標に
週1回はパーソナルトレーナーのところに
通うことに決めました。
まずは、8月までには体脂肪を5%落とせるように頑張ります。

うわぁー、 宣言しちゃった。(๑→‿ฺ←๑)
もう、引くに引けません。
実行あるのみ。


じつはね、
夢や目標を実現するためには
友人や家族に話すのも大事なんですよ。

目標を立てて、手帳やカレンダーに書いて、
潜在意識にしっかりと働きかけるのも大事なんですけど、
夢を語れる友人を持つことも重要なんです。

「私ね、こんな夢を持っているんだ」
「そう、いいわね。頑張って。」
熱い自分の思いを話したら、励ましてくれる友がいたら
うれしくて、なんだか実現しそうな気になりますよね。

それに「目標を達成する」のって自己管理が大変じゃないですか。

ちょっと心がシオシオしちゃって、
くじけそうなときに、
「その後うまくいっている?大丈夫?」なんて
友達が励ましてくれたら、
「もうちょっと頑張ろう」っていう気にもなるってもんです。

夢を語り合って、支えあえる友を持つことは
夢の実現につながる裏技?かもしれませんね。
  
Posted by MAYUMI YASUDA at 18:20Comments(1)TrackBack(0)

2007年01月08日

連載コラムが始まります

いよいよ1月9日からマム倶楽部のホームページで、
「40代からはじめる“しまつ”のいい暮らし術」の連載が始まります。

1回目は夢を目標にかえて、実現する方法についてです。

新年の1回目にはふさわしいお題でしょ。

新年だから、今年の抱負とか目標を立てるでしょ。

「今年こそは家計簿をつけるぞ」
「ダイエットに挑戦!目指すは3キロ減!」
「貯金!100万円」
「両親を連れて海外旅行に」

いろいろあるよね。
でも、これだけだと、単に「夢」。
「あ〜、旅行に行きたかったのになぁ」なんて
年末に反省することになっちゃうよね。

「夢」を夢で終わらせずに「目標」に変えるには
期日を決めること。
「今年中には海外旅行〜」よりも
例えば「夏の混雑を避けて10月にアジアに」としたほうが
計画が立てやすいのよ。

そんな話しをコラムに書いています。続きはそちらを読んでね。


私の目標?

それは明日のお楽しみ!
  
Posted by MAYUMI YASUDA at 23:15Comments(0)TrackBack(0)