安田まゆみの気まぐれ日記

2012年08月28日

オリンピックと家計の共通点〜厄介な脳の話〜5


オリンピックの熱狂から、もう3週間が過ぎようとしています。

過去最高のメダルラッシュだった日本選手の活躍の裏で、

治安の悪い小国に初めてもたらしたメダルの意味、
女性アスリートの参加を規制する国、
断食の時期と試合の日程

・・・など、表立って報道されなかったことを知って
考えさせられるオリンピックでもありました。( -д-)ノ

たとえ、どのような事情があったとしても、
どの国のアスリートも
競技している姿は美しかった!!(⌒-⌒)

頑張ったのに、惜しくも敗れてしまうこともありますよね。
優勝者はつねに一人しかいないのですから。

メダルを手に誇らしく手にする選手たち、
惜しくもメダルを逃した選手たち。
どちらも素晴らしいと思います。

でもね、気になったのが、彼らのインタビュー。

彼らのインタビューの中に、
「お金が貯まる人と、貯まらない人の違いと共通するもの」
を感じたのです。


試合前のインタビューなどで語る言葉は重要です。
「勝ちます」
「メダル取ります」
はよいのです。

でも、
「負けるわけにはいかない」とか
「手ぶらで帰るわけにはいかない」はNGなんです。

ブログなどでもたびたびお伝えしていますが
脳は「〜ない」という否定語は、認識しないといわれています。

子どもにお手伝いを頼むときに
「ほら、こぼさないで持っていくのよ」
というと、必ずといってよいほどこぼします。

「こぼさないで」は「こぼす」とおなじ意味合いで脳に伝わるからなんですって。

はあ、厄介だわね。( ̄▽ ̄;)!!

だから
「負けるわけにはいかない」というのは
「負ける」という姿が脳にイメージされてしまうわけです。

「手ぶらで帰るわけにはいかない」も
「手ぶらで帰る」イメージが頭に残ってしまうんですね。

だから、脳はその通りにしてしまうのだとか。

「勝ちます」というとビッグマウス、とか言われちゃったりしますが、
それが一番脳によいイメージなんですね。

かっこつけて、
「負けるわけにはいかない」とか言ってしまうと
残念!ということに。

これって、家計の管理でも同じなんですよ。

先日、相談に来た人は、
二言目には「貯まらないんです」とか
「衝動買いがやめられないんです」とか言っちゃってました。

なので、最初に
「貯まらな〜い」って口に出しちゃだめなの。
「あ〜、お金がない!」っていうのもNGよ。
って、お話ししました。

脳は「貯まらない」ように
「衝動買いをする」ように仕向けてしまうからね。Σヾ( ̄0 ̄;ノ

家計の見直しのアドバイスと同時に
「これで、お金が貯まるぞ」とか
「ゆっくりだけど改善するぞ」とか言う癖をつけてもらったんです。

効果がありますよ。

もし、家計が思うようにやりくりできなくても

「衝動買いをしないようにしなくちゃ↓」って
悲しい気持ちでいるんじゃなくて、
「〇〇のために、計画的に使うんだもんね!」とか
「今週は予算をまもるぞ!」って言葉に出して言いましょう

脳が応援してくれますよ



このイケメンさんのお人形は
南米の恵比寿様ともいうべき「エケコ人形」。
お友達から頂きました。
ほしいものをしょってもらうといつか本物が運び込まれると
信じられています。
で、私も「1億円」をしょってもらいました。ふふふ
これもきっと「脳」に応援してもらうグッズなんでしょうね。

08エケコ人形その2
  

Posted by MAYUMI YASUDA at 17:50Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月22日

母のお供で「DOLL EXPO 大人形博」に5

今日も日差しが強かったですね。

毎週火曜日は朝活。
ビジネス朝食会です。

ミーティングは7時から8時半まで。
9時から10時までメンバーの「お仕事の深堀」勉強会。

6時半頃には、ビジターのお迎えの準備が始まりますから
すでに
私の「本日のお仕事」は終わった!感じです( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、今日は、母が「一緒に見に行こう」といっていた
DOLL EXPO 2012 「大人形博」に
姪も一緒に3人で行ってきました。

もう、おばさま、というより、ちょっと伸ばし気味の「おば〜さま」方が
たくさん見に来ていました。

お目当ては、特別招待作家さんたちの作品。
どれも見ごたえがあります

母は、「与 勇輝」さんの大ファン。(o^∇^o)ノ
河口湖にあるミューズ美術館まで見に行くほど。

私は、久しぶりに「米山京子」さんの作品に出会えて、うれしかったぁ。
とっても懐かしくなりました。
彼女の人形の本はいくつかもっていました。
作ってもいたんですよ〜。若いころですけどね。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あの本は、どこに行ったかなぁ?

やっぱり迫力あったのは、和紙人形をつくる「中西京子」さんの海神別荘の公人。
この人の作品は、本当にすごいです。



「高橋まゆみ」さんの作品も
なんかね、ほのぼのとして、癒されるんですよ〜

この数人の作品を見るだけでも行った甲斐がありました。
人形好きな方にはお勧めで〜す。

お人形展を堪能した後は
おいしいランチ

近くのランドマークスクウェアのガーデンレストランで
涼しげなお庭と池を見ながら
ちょっとぜいたくしちゃいました。

ヾ(=^▽^=)ノ

08品川のレストラン


 
  
Posted by MAYUMI YASUDA at 00:07Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月19日

夏バテには、「ミルクムナリ」をヘビーローテーションで5

東京は今日も暑いです

夏に弱いくせに、クーラーにも弱い私は、
自宅でPCに向かって仕事をしているときは、
手拭いを水を張った洗面器にアロマオイルを垂らして
軽く絞って、体を拭いたり首に巻いたりして
扇風機のおかげで生きています。

片づけをするときは、
ちょいとクーラーを入れますけどね。

体を動かすときは、
もちろんBGMが大事!

で、今年のヘビーローテーションは
日出克さんの「ミルクムナリ」です

「ミルク」とは弥勒様のことです。
「みろく」がなまって「みるく」になったのでしょうね。

弥勒さんが天から降りてきて
五穀豊穣になったよ〜

という内容の歌です。

聞いてみるとわかりますが、

日本語としてはききとれません。意味不明でしょうね。

でも、感じるだけでもいいんですよ。

沖縄のエイサーの代表曲みたいですけど、かっこいいです。
とにかく、体を動かしたくなる曲なんですよ。私的には。


ライブバージョンでYou Tubeにも乗ってました。




シングルもありますが、
私は、アルバム「神秘なる夜明け」で楽しんでいます。
神秘なる夜明け
クチコミを見る

  
Posted by MAYUMI YASUDA at 19:05Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月17日

「知っていること」も学ぶと幸せも広がる

まだまだ東京は熱い!ですよ〜
あなたのところは少しは涼しくなりましたか?

今日は新米FP、R子さんの質問に答えて、
私の勉強法について、反省を込めて書きますね。

10年くらい前までは、私は「いやな奴」でした( -д-)ノ。
セミナーに行っても
「あ〜、こんなこと知っている。なんだ、損した」
なんていうい感想をもったり、

本を読んでも
「また、同じようなことが書いてあるじゃん」って

思っちゃっていました。。

ホント、いやな奴。

私は、
もともと好奇心旺盛なので、知らないことは調べたり
本を読んだりして、知的満足に浸ったりすることが好きです。

勉強って、知らないことを学ぶことだって
思っていたんです。

だから、知らないことを教えてくれる人は尊敬するけど、
知っていることについては、
「それって、〇〇さんが書いていたよね」なんて、講師をバッサリ。Σヾ( ̄0 ̄;ノ
(ほんと、ごめんなさい)(T_T)

2〜30%程度の知識がある程度で、
「知っているよ、そんなこと」って、思っちゃったんですよね。

で、結局、知識は身についていなかった。
「知ったかぶり」状態に気が付きませんでした。


マネーセラピストとして、お金や人生の相談を受ける数が増えれば増えるほど
そんなことでは対応できなくなりました。

学んだことが生かせない、
こんなに勉強しているのになぜなのだろう。(つд⊂)ゴシゴシ

結局、私の姿勢が一方的、
「思い込み」で判断していた。
勉強に対しても視野が狭かった。
そのことに気が付きました。


こんな態度が、自分の枠を狭めていたことに気がついてからは
自分がある程度知っている専門分野のことであっても、
本やセミナーで学ぶことにしました。

多角的に、多方面から同じものを見る姿勢で
学び直すって感じ。

「こんな伝え方があったのか」「こんな表現方法もあったんだ」と
気づくことが増えました。


何に対しても、
「教えていただきます」って思っていると
気づきが倍増する感じなんですよね。

そうすると、脳が嬉しがっているんです。
プチ ハッピー状態です。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

結論:新しい知識ばかりを追い求めるのではなくて、
「知っていること」も勉強すると
いいことありますよ〜!です。

R子さん、
私もまだ、修行中なの。
今の私に言えることはこんなことしかありません。

えらそうなことは言えないけど、
失敗談はいくらでもあるから(笑)
いつでも質問してくださいね。


(写真は、姑のショートステイのお迎えに行くときに通る公園です。ちょっと涼しげでしょ)

08公園の蝉しぐれ
  
Posted by MAYUMI YASUDA at 13:41Comments(0)TrackBack(0)

2012年08月10日

山登りされる方は、滑落に気を付けてくださいね

今日は、暑さが戻ってきちゃいましたね。

残暑お見舞い申し上げます。


8月5日
10年来の知人が長野県の山で
下山中に滑落事故にあい、命を落としました。

まだ、60代の前半です。

ここ1年はお会いしておりませんでしたので、
久しぶりの近況が「訃報」とは、びっくりして声も出ませんでした。

現地で近親者だけの葬儀を済まされて、秋にお別れ会とのこと。

急な事故に、ご家族は、おつらい思いをされていると思います。

このお盆休みを利用して
山に登られる方は、標高の高さに関係なく
気を付けてくださいね。

  
Posted by MAYUMI YASUDA at 21:23Comments(0)TrackBack(0)